ALIS上場で 自分の曇った眼を詫び 投資した件

こんにちはビットコネコです。
ALIS(アリス)とか STELLAR(ステラ)とか名前が可愛いよね♪
萌系の名前の通貨はすぐ話題に取り上げます(・∀・)
めでたく上場してしまった(語弊あり)Σ(゚∀゚ノ)ノ
ALISに投資するのか問題を考えてみました
結局とった行動は最後に書いてありますけど(汗)
まずまとめ3行
① コインエクスチェンジ(草コイン専門店 と言われる) とはいえ上場して みるみる価格上昇!
② 日本発のICO 金融庁のホワイトリストに乗っちゃう可能性がある
③ コインチェックとか Bitflyerが"取扱手数料収益いける!( ̄ー ̄)ニヤリ"と算段すれば 国内上場もあり得る
取扱所は手数料稼げればバッチOKなので(汗)
はい私はALISは ICOのとき投資しませんでした!
理由ははっきりしていて
・開発スケジュールがとんでもなくゆるく見えたこと(当時ね)
※仕事でPLとかしてる視点から見ると本気で作る気がそこにはあるのか?というレベルに見えたこと(当時)
ALISプロジェクトは、ロードマップもですが
日々のタスクリストも全て公開されています@Trello

そのあたりの情報公開性や仕事の進め方は極めてアグレッシブで安心できるのですが
一般の人が目にするであろう
ペーパーに記載されているスピードがおそすぎやしませんか?とおもったので
・6ヶ月以内にβ版のリリース
人材採用、マーケティングプランの策定
・一年以内で日本上場と正式リリース
これ正当報酬性SNSはとてもいいとは思うのですが
良いアイデア故に
他の大手が参入してくるリスクもあるし
そもそも STEEM
https://steemit.com/

STEEM日本版が 1年もあればローンチされるかもよね???
大丈夫なの?というスピード感(汗)
・ICO時の価格ですら高め
・ホワイトペーパが"STEEMが採算に乗ってるのでの日本版コピー作るよ きっといけるはず"という いささか甘いものだった
何より
・上場しないじゃろな (ヽ´ω`)
って思ってたから
確かに素晴らしいプロジェクトでそれに取り組む人達は善い人で努力をしても
結果的に 投資した人から見ると
”取引所に上場されなかったら売れない”
ただの寄付 記念になっちゃうので ICOの時点では 投資しませんでした
ところがどっこい
ALISが「コインエクスチェンジ(coinexchange)」に上場してしてしまいました
加えて cryptopia、Yobitにも上場されたようです!
しかも10/19時点で当初価格の4倍まで上昇してますm(_ _)m

『コインエクスチェンジ(coinexchange)』は
一攫千金で億万長者を狙う猛者たちが巣食うところなので
何がきっかけで10倍とかに急騰するかもわからない
また炎上投機をする人たちは
・そのコインで実現しようとしてることとか
・実現可能性とか
・進捗とかさほど関係なく
①上がりやすく(現時点の評価額が安すぎる)
②ビジネスプランが素晴らしく(他の投資家も投資することに抵抗がない)
③あまりタイムラグなく大量のイナゴが追従しやすい
銘柄を物色するだろうなと考えれば
日本発のICO銘柄は絶好の獲物と判断すると思います
現在仮想通貨の流通資産量の50%に迫ろうかという
日本の
日本人発のICOであること
日本人でも読める ホワイトペーパであること
信頼性の高そうな(他の投機者も乗ってきそうな) 内容の良いプロジェクトであること
等を踏まえると
もっと価格は上昇し
ALISが大化けしそうな 期待は十分もてます!
■ALISの現在価格は?
この記事を書いている時点で
(10月19日)で
24h High 0.00187500ETH
24h Low 0.00115000ETH
ALIS価格は「0.00130000ETH」です。
ETH価格が約3.7万円なので
=48円ですね!
ICOの時に
ALISをいくらで購入したかにも関わりますが
WEEK1:2900 ALIS = 1 ETH
WEEK2:2600 ALIS = 1 ETH
WEEK3:2300 ALIS = 1 ETH
WEEK4:2000 ALIS = 1 ETH
だったので
WEEK1:2900 ALIS = 1 ETHで買ってるとすると
およそ10円なので
すごい! 5倍
舐めていてすみませんでした
謝りますm(_ _)m
でも10000ALIS市場でかったので許してください。
◆ALISは今買うべきなのか?
結論から言うと
私は 10/19日付で 10000ALISほど調達しました!
結論から言うと、まだ価格上昇はあると思います。
ただし
商業的に既に成功している
STEEMでさえ
現時点の価格で
118 STEEM/JPYなのでE
実体評価で それ以上の価格はしばらくは難しいと思います
※投機的な価格上昇は 予測したところで無意味なのでしませんよ!
価格上昇への
一番ネックは
日本市場 での上場が何時あるのか?ないかでしょうね!
もちろん海外大手取扱所の
BITTREXやPoloniexに上場しても価格上昇が見込まれるでしょう
ちなみに
ALISが調達した 4.3億円を
世界のICO調達金額と比較するとおよそ200位内にランクインします
調達4億円レベルだと
Bittrex他複数の海外大手取引所で上場するレベルなので
十分ブレイクの可能性はあると思います
ただやはり日本発の
報酬連動のある信頼性の高いSNSプラットフォーム構想なので
日本のメディアでどこまでブレイクアップするかが
価格にも直結するしプレジェクトそのものの成長にも寄与すると思います
■金融庁のホワイトリスト
もちろん ALISが 金融庁のホワイトリストに掲載されることだけでも
おそらく急騰とすると思います。
それは取りも直さず、コインチェック、ビットフライヤー等の大手取引所の上場が検討されていることと同意義でしょうから
■ビットフライヤーのCSSに記述される (´・ω・`)
あ、これはネタですけど
先日の NEMのようにビットフライヤーのサイトのCSS上に記述されているのが発見されたりしても
一瞬買われて高騰するとは思います。 (´・ω・`)
あとは、
ALISのプロジェクトがある程度進み真の評価を市場がおこなうだけでしょう!
ALISに携わるすべての人が幸せになれるように!!
※最後に
今回私がICO価格よりも4倍に上がっているにも関わらず
ALISに投資をしようと判断した材料はこれです
日々のタスクリスト@Trello
https://trello.com/b/BBhg390G/alis/calendar/2017/10

もちろんこれがスケジュール通りに実行できるとは思いませんし
結果 方針変更を余儀なくすることもあるでしょうが
出資者に対する情報公開や責任を負う姿勢はとても好感が持てました
私が 投機目的ではなく初めて
将来性への投資・応援目的で購入した通貨になります(ΦωΦ)/
がんばってください!
仮想通貨初心者がアルトコインを探すなら、まずは下の取引所から
ビットコイン取引高日本一の仮想通貨取引所

技術力/将来性の高い NEM MONA通貨が欲しいなら

成海璃子が大好きなあなたには
