アルトコインは海外で買う!取扱料激安の0.05%「Binance」のススメ

こんにちわ
8kgのニャーがメガネのフレームを踏んづけて割られた@ビットコねこです。(ΦωΦ)ノ
Binance 使ってますか?

アルトコインならコインチェック! が国内では独壇場ですけど、
慣れればなれるほど気になるのがあの手数料
今こそ買い時!と思って購入に進むも、『え!」って手が止まるのが、あの鬼のような手数料 スプレッド
『養分』『お布施』『ショバ代』いろいろ言い方はありますが よしよし納得とすぐ割り切って購入できる人も少ないかと思います。もちろん販売所なので、お目当てのコインをすぐ自分のものにできるメリットもあるんですけどね(^_^;)
たっけえ!
それに比べて
Binanceは手数料が安い!
大事なことなのでもう一度いいますね(^^) 手数料が超安い!
基本手数料は、「0.1%」
加えてBinance内独自のトークン BNBを使うと 0.05%という格安スプレッドになります!
これ、ただたんに安いだけのメリットではなくて
■売買を行いたいタイミングで躊躇なく売買できる という最大のメリットと
■銘柄自体も多数取り揃えてるので売り買いを適切にすればchangelly使った手数料0.5%などよりも安い
というメリットがあります。
ちなみに
国内の有力販売所 coincheckでは平気で5-10%持って行かれます(汗)
人体錬成どころの騒ぎじゃないですよ!なんでアルトコイン売買するだけで禁忌を犯すような等価を持っていかれるのか?
国内でまっとうな手数料でアルトコインを売買できるところといえば bitbank cc か Zaifくらい
でも bitbankは板が薄かったり Zaifはよく落ちたりで安定しませんよね
銘柄もXRPやXEM MONAなどに限られるのは難点ですけどね
■アルトコインも豊富
Binanceはあるとコインも多く取り扱ってます
草コインや初上場となるコインも多く(ただ難易度高めですけど)も格安手数料で購入できます。
ハイリスクハイリターン銘柄も多いので 短期的なトレードで成果を上げることができそうな人はbinanceは本当におすすめです。
■ BTCの分岐コインの取扱が早い
ビットコインの分裂コインに関しては、どれだけ早く配布を受け どれだけ早く売買できるかで自由度が変わってきます。
その点binanceは より多くの選択肢 手札をえることができます。
■日本語対応
ただし日本語は微妙翻訳ですが 操作に迷うようなことはないレベルで対応してます _(:3」∠)_
海外のところにしては珍しい親切設計なのです
■中国色は拭えない
いきなり閉鎖はないと思いますけれど、やはり中国企業なので規制の一声かければ銘柄によっては取扱停止や原資での払い戻し 取扱停止にはならなくてもペアコインの制限などもあるかもしれません。※突然の規制で不利益を被る可能性もゼロではありませんのでメインの取扱所として利用を検討する際にはご自身の判断で検討されるようお願い致します。
Binanceでアカウント開設はこちらでお願いします!!_(:3」∠)_

■Binanceでアカウント開設方法まとめ
日本国内の取扱所に登録した経験がある人ばかりだと思うので 拍子抜けするほどとても簡単!
写真のアップロードもいりません^^
①まずは登録

メールアドレス&パスワードの登録以外にも
登録画面上のバーをスライドして スライド後に文字認証コードを入力する必要があります。


②登録したメアドあてに確認メールが届くのでリンクをクリック


③ 初回ログイン画面に遷移しますので改めてパスワードを入力してログイン

④「Google検証」二段階認証の画面のオーバーレイが表示されるのでその場でやっておきましょう!


⑤SNS電話番号認証は中国国内だけなので 日本では不要です
⑥ログインが完了すると初期画面が表示されます。

⑦取引のために入金しましょう。「資産→預金の引き出し」
「預金」をクリックすると、入金アドレスが表示されるので手元の通貨を選択して入金
JPNは不可能です。

入金が完了すると、取引が可能になります。

「取引センター」にアクセスし、右上のパネルから売買したい通貨選びましょう
これ以降は他の取扱所と同じ手順なので操作に困ることはないと思います。
Binance最大のメリットは
・身分確認不要ですぐ使える
・B2X配布決定済
・スプレッド安いィィィィィ
これだけでもすぐ口座だけでも解説しておくメリットはありますですはい。
Binanceでアカウント開設はこちらから
していただけるとねこが大変喜びます。m(_ _)m

でわでわ(ΦωΦ)ノ