それでもBCHを信じたい!「 ビットコイン・キャッシュのGiant killingは fake? or genuine?」

こんにちわ!
ビットコネコです。
週末のBCH ビットコイン・キャッシュの爆上がりはエキサイティングでしたね
ねこも 『3段階ちくわ上げ』 にあわせるかのように
・103,000円で 10万円購入
・142,000円で 25万円購入 11/11 23:00
・192,500円で 25万円購入 11/12 12:00
ちなみに今回はzaifで購入
BTC以外も板で購入できる!格安に手に入れるならここ!

3段ロケットイナゴキャッチで 含み益 最大 55万円からの → 現在 含み損 15万円というところ

毎度の利確ベタです。
さてさて現在は
30万タッチの異常な過熱は一段落した状況ですが
今後 BCH ビットコイン・キャッシュがどのような相場変動をするのか
11月13日時点の
ビットコイン・キャッシュの好感材料 と懸念材料をざざっと箇条書きにしました!
まずは気になる
■ビットコイン・キャッシュ 懸念材料
① 一時BTCを上回ったBCHハッシュレートが 再逆転される
ビットコインのハッシュレートが ビットコイン・キャッシュのハッシュレートを再逆転したのを確認できるページ
http://fork.lol/pow/hashrate


② ビットコインキャッシュのdifficultyが約4倍
ビットコインキャッシュのdifficultyが約4倍になって世界に平和が訪れたhttps://t.co/YFdTGGF5uQ pic.twitter.com/3JLO5azuwT
— 和田 晃一良 (@wadakooo) 2017年11月13日
③ BTC の送金詰まりが解消されつつある
④ ビットコイン・キャッシュが ビットコインのような 非中央政権ではなく実質普及を勧めているBitmain社 があるという実質上の集権的システムである点
⑤ BCH Classic HFがほぼ無価値なのと HF実施後の投げ売り懸念
ハードフォークまでの残り時間は下記URLでカウントダウン中です。
https://cash.coin.dance/

⑥ BCHの資金の半数近くが 韓国市場経由であること(チャイナ系の可能性)
⑦ 圧倒的な認知度の不足(現時点)
⑧ 決済市場がBCHには非対応
⑨ 中長期的に見てもBCHに入れ替わる前に BTCに「ライトニング・ネットワーク」が実装され問題解決がされる可能性
(ビットコインのブロックサイズを引き上げをせずに プライベート決済チャンネルを通して取引が即座に実行承認されるため、取引承認遅延問題送金詰まりなどが完全に解消される)
なんともその気になって悪い材料を挙げるとたくさん出ますね
さて大暴落からの復活はあるのでしょうか?
■ビットコイン・キャッシュ 好感材料
① ビットコインクラシックの開発者グループは9日、公式サイトにおける声明
ビットコインキャッシュが2018年5月までに正式な「ビットコイン」になるとしビットコインクラシックの開発を停止すると発表
従来のビットコイン・コアチェーンのブロックサイズが1MBに固定されどうにもならない
最長で6か月以内に、ビットコインキャッシュの名前から「キャッシュ」という部分をなくし、「ビットコイン」と呼ぶことになるだろう。

② BCHのハッシュレートが一時BTCを超えた
③ マイナーの移動は今後も見込まれる
④ BCHはBTCのようにスケーラビリティの問題がない
⑤ BTC の送金詰まり問題の常態化と BTC永続性を懸念する雰囲気の拡大
⑥ BCHに移動した BTC資金は10月高騰のいわば利益余剰金なので わりと底堅い(尻が軽くない)
⑦ SBIが積極的にマイニングをすることを表明済み
⑧ マイナーの採算性の若干の改善
(割に合わない割にビットコインキャッシュのマイニングを継続していたものの。価格上昇により若干は採算改善された)
⑨ BTCの送金手数料が高額であることの改善見通しがない
⑩ 短期的な投機的な相場のあとも 12、30,000円台を堅持している
⑪ 中期的に高騰する送金手数料に耐えられなくなったカスタマが BCHに移行する可能性
⑫ BTC絶対普遍という概念がリスクがあることが 一般共有されたこと
⑬ マイニングアルゴリズム同じなのでマイナーが BTCから抜け→BCHに移行することは相関的に BTC承認遅延が何度も問題化することになる
⑭ ブロックサイズ引き上げ派がビットコインキャッシュに集結
”確証はできないが BTCへのDDOS攻撃に似たもの(架空取引リクエストでBTCのネットワークに膨大な負荷をかけ BTC処理能力問題を顕在化させ 市場を煽ってBTC→BCHを演出しているという推測”
※実際市場は反応して、 送金問題の懸念のないビットコインキャッシュが暴騰BTCの決済通貨としての性能の問題を一定程度周知させる結果となった
⑮こういった問題は今後も何度もおこる
どちらの立場になってもそれぞれポジトークはできますね(笑)
私は今の時点では 損切りしませんので
BCHビットコイン・キャッシュのポテンシャルにかけたいと思います。
おそらくそう遠くない(年内には確実に)
再度BCHの急騰劇が見られると個人的には予想してますので
でわでは、またまた(=^・^=)
仮想通貨初心者がアルトコインを探すなら、まずは下の取引所から
ビットコイン取引高日本一の仮想通貨取引所

技術力/将来性の高い NEM MONA通貨が欲しいなら

成海璃子が大好きなあなたには

QASHが売買できる唯一の仮想通貨取引所

- 関連記事
-
-
それでもBCHを信じたい!「 ビットコイン・キャッシュのGiant killingは fake? or genuine?」 2017/11/13
-
ビットコインキャッシュ 大逆転 下克上は来るのかな? 2017/10/25
-