LISK VOTING 1ヶ月の実績報告レポート

LISK VOTING 1ヶ月の実績報告レポート
こんにちわ
ビットコネコです!
(ΦωΦ)ノシ
LISKがバーゲンセールなのに、手持ちの他通貨のほうが下げ率高くて
買い増しできずにJPYマイニングに励む ネコです!
■Lisk VOTING をはじめて 1ヶ月たちましたので最初の収支報告をしますね!
(;゚∀゚)=3ムッハー
**************************************
原資: 900LISKほど
(少なくてすみません(・_・;)
※1月中盤に 200LISKほど追加したのでそれまでは 700LISKほほどで運用
**************************************

配当: 0.9LISK× 4回
※実際には 4LISK分だけど 振込に0.1LISK徴収されているので
**************************************

Pending中の確定配当:2.936LISK
**************************************
大体 合計で 7 LISK程ですね
今の下がりに下がった相場で換算しても 17,500円が無労働で配給されるイメージ(・∀・)
将来のことを考えると ニヤニヤWKTKであります
結果も 概ね 1,000LISKを1ヶ月まるまま預けて 9LISK弱という話を聞いていたので 計算通りという結果!
来月以降は 更にLISKを買い増しして 加算する予定なので
目安としては毎月10LISK程が配当(配当保留分)として増えていく運用が理想で計画を進めいていこうと思います!
■今は買い増しの絶好の またとないチャンス!
おそらく2月中旬にはBTC相場も 150万円台を回復して 春にかけて急騰していくと予想しています
それまでは 主要アルトコインの 最後のバーゲンセールであることは間違いないので
出来る限りの資金を投入して、LISK他 主要アルトを増やしていこうと思います
今年値上がりしたときの月の報酬がどうなるのか楽しみ。不労所得が下手したらリーマンの月給超えるのではという皮算用。ちなみにいくら入れたらいくら毎月もらえるかはこちらで計算できる。https://t.co/17ZMrJOHx4 pic.twitter.com/GPpxLQJBYt— タカトレ/仮想通貨/Blockchain (@taka_tore_a) 2018年1月12日
■草はギャンブル VOTINGは農業
2017年末から2018年初にかけて いわゆる『草コイン』が大人気で
今まで中級者の人でも遠慮していたような 魔境 魔界に(中級者だからこそヤバさを知っているというのはあるが)
初心者の方が 躊躇なく魔界に登録して コインを購入して無事ハッキング 無事暴落という 自己責任の塊のような状況を 見てきたわけですけど
草コインは 20倍30倍を狙える一方 無価値になるリスクも自分で背負わないといけません
また草は流動性も著しく低いので
含み益で一喜一憂する チャートを見る”娯楽”としては良いですが
実際のFiat確定まで、メジャーアルトコインのようにすいすい行くと思ってるなら大間違いでも有ります。
その視点で見るとLISKのVOTINGは 地道な農業です。
最近流行りの POS通貨の月利15%20%とかのレベルですらないですけど
確実に 安心して 信頼できる通貨を増やすことができる極めてクレバーな方法です。
PCつけっぱなしにしておく必要もありません。
そんなにハッシュレートの高くないマイニング用レンタルサーバ契約を 2年単位で契約することとか
自宅で電気代と騒音ににらめっこしながら 良くて月額数千円の マイニング成果を得ることと比べると
LISKのこの仕組は 極めて優秀だと思います
LISKの価格安定にも寄与できるし 報酬還元率も悪くありません
効率の良いvoteの仕方まったく分からず適当に上から選んでいた為
— 谷中散歩⛩🐈🌳 (@l0Ury3eZkS8WthK) 2018年1月9日
カルボナーラさん抜けてたりして🍝
全然増えず、こう言った解説は本当にありがたいです✊
複利で増えていきますし
LISKが高騰したら
votingはじめていた人は大きな
利益になりそうですね😽
■ VOTINGは早めに限る
LISKはいわば爆発的に背が伸びる一歩手前の子供のようなもので
既に成熟した他の通貨とは少し動きが異なり 材料が揃うと一瞬で暴騰する通貨です(´・ω・`)
価格が数倍になるのに 2日かからない
2017年11月にはまだ650円だった LISKは現在2,500円 たった2ヶ月で4倍になっています
2017年12月 最高値でいえば 4,800円なので 7.4倍にまでタッチしたことになります
VOTINGは早めに限ると言うのは
VOTINGは保有枚数が全てなので
いかに保有枚数を増やしておくかが将来的に累進的に大きな影響を及ぼします。
また価格が 仮に一万円/LISKになった時点でVOTINGを始めるとすると
その時点で イニシャライズと 投票に 5LISK 5万円分出費と考えると結構それだけで 気が萎えますよね(´・ω・`)
ちなみに LISKの枚数が多いと
LISKのvoting始めて一週間経ったけど
— Mrs.kthereum (@kthereum) 2018年1月22日
voteに使った4LISKも一瞬で回収できたな
月曜に払いこまれるって言ってたから見てみたら
10LSKは増えたな
4liskの回収も一瞬とのことで羨ましいの一言
■VOTINGを始めてからのWalletへの残高追加ももちろんOK
VOTINGを始めてしまうとそれ以上追加できないと勘違いしている方もいたので説明しておくと
当然のことながらVOTINGを始めてその後も随時 LISKは追加していけます!!
なので、手持ちの300じゃあ少なすぎるから 恥ずかしいのでΣ(・∀・;)
次のボーナスで買い足す量ができてから Walletに預けてVOTINGしようとするのははっきりいって損失で
LISKを当面短期的に売買する予定がないのであれば 少額でもまずはVOTINGを始めましょう
次は2月末頃 第2回めの収支報告をしようと思います<(`・ω・´)
その頃LISKの相場が高騰してみなさんがホクホク笑顔になってると良いなぁ
でわでわ!
*******************************************************
まだ仮想通貨初めてない人は 取扱所の選定の参考にしてください(*^^*)
*******************************************************
バイナンスBINANCE公式はこちら

※海外の取扱所ですが日本語で使えて 日本未上場のコインが多数揃ってます!
*******************************************************
国内取扱所の登録がまだの人はこちらからどうぞ
*******************************************************
コインチェック公式
上級者になってもコインチェックアプリは使います! チャットも初めての人には勉強になります!スマホ売買派は 登録必須の取扱所

ZAIF公式
自分で売買損失怖い人には Zaifの自動積立が一番良いです! 2017実績は 70倍 ”10万→700万”

bitflyer公式
Liskerならば1月のBF新規追加はワクテカで待っているはず! 正当派のためのハイブランド取扱所

QUIONEX公式
実は資本や人脈バックボーンは国内で最強盤石 QASHやTRONで2018年の覇者狙うならQUOINEX!

BitbankCC公式
人気の「XRP」が板取引・指値注文できるのはここだけ!
- 関連記事
-
-
LISK VOTING 1ヶ月の実績報告レポート 2018/01/24
-
HFコイン付与⇒即売却プランなら バイナンスに資金移動! 2017/11/07
-
本家ビットコインが引導を渡される日は来るのか? 2017/10/24
-